- web design -

blog

[WordPress]記事の最終更新日をtimeタグで表示してSEO効果UPを狙う

WordPress

[WordPress]記事の最終更新日をtimeタグ表示してSEO効果UPを狙う

 

 

こんにちは、ma-ya’s CREATE[まーやずくりえいと]です。

 

記事の最終更新日、ブログに表示してますか?

これ個人的には結構大事だと思ってます。

先日、当ブログでも対応するのを忘れてたので慌てて対応した備忘録。

 

 

記事の最終更新日をtimeタグで表示するのはSEO的にも大事(だと思う)

 

↓のようにGoogle検索では投稿日、もしくは更新日の日付が検索結果に表示されます。

 

[WordPress]記事の最終更新日をtimeタグ表示してSEO効果UPを狙う

 

ここの日付表示に作用する一つの要因に、HTMLのtimeタグで投稿日や更新日の情報が記述されているか、というものがあります。

※必ずしも作用するとは限らないのが悩ましいところ

 

そこで仮に技術系の記事を検索したとき、2年前の記事と数日前の記事、皆さんはどちらをクリックするでしょう?

ぼくはGoogle検索TOP5レベルの記事でも10位あたりに最近の記事があったらそちらを優先して読む派です。

意外とそういう人は多いんでなかろうか?

 

そういった意味で、直接的にSEOに関係なくとも最終的な記事クリックの要因となりえるため、間接SEOとしてぼくは大事だと思ってます(個人の感想です)。

 

 

WordPressで予約投稿も考慮した最終更新日を記事に表示する方法

 

仕様はこんな感じ。

 

  • 投稿日=更新日の時は投稿日のみtimeタグで表示
  • 投稿日<更新日の時は投稿日(非timeタグ)と更新日(timeタグ)を表示
  • 投稿日>更新日(予約投稿の場合)投稿日=更新日としてtimeタグで表示

 

修正するファイルは、

 

  • function.php
  • single.php

 

です。

言わずもがなfunction.phpを修正するので必ずバックアップ&自己責任で。

 

 

function.phpでget_modifiedTime関数を登録

 

 

投稿日>更新日(予約投稿の場合)投稿日を返し、

投稿日=更新日の時はnullを返し、

投稿日<更新日の時は最終更新日を返すget_modifiedTime関数を登録します。

 

 

single.php(など)のループ内で条件分岐

 

 

get_modifiedTime関数の返り値がnullの時(投稿日=更新日)は投稿日のみ、

予約投稿の時(投稿日>更新日)は投稿日=更新日で、

更新の時(投稿日<更新日)は投稿日と更新日それぞれの日付を表示します。

 

 

まとめ

 

こんな感じで↓のように記事に投稿日・最終更新日が表示されます。

 

[WordPress]記事の最終更新日をtimeタグ表示してSEO効果UPを狙う

 

細かい挙動は条件分岐内で可能かと思います。